大雑把に言えば、「音ゲー」とか呼ばれる、曲に合わせてタイミングよく対応するボタンを押してゆくアレであります。
ぼくははるか昔、「パラッパラッパー」で自分のリズム感のなさと手先の不器用さを痛感してからというもの、この手のゲームからは遠ざかっていたわけなのですが、Wiiの「みんなのニンテンドーチャンネル」で体験版がダウンロードできるのを見つけて、音楽好きのハシクレとしてはやってみなくてはと、ちょこっとプレイしてみたところ、これがなかなかにおもしろくてですね、つい手を出してしまいました。
このソフトには「カラオケ」や「作曲」機能もありますが、メインはやはり「演奏」。
手先の不器用さとかは再び痛感しますが、難易度が使用するボタンの数(1〜10個)によって4段階に分けられ、練習して高い難易度に挑戦するもよし、自分に合った難易度でゆるく楽しむもよしなので、いつでも気軽にプレイすることが可能なのは、かなりよさげです。
また、もともとソフトに収録されているのはクラシック系を中心に30曲ほどなのですが、ニンテンドーWi-Fiコネクションにつなぎますと、任天堂が用意した200曲+ユーザーが投稿した曲から100曲までがダウンロード可能になっていたり、あるいはインターネットラジオ的なものが聞けたりと、Wi-Fiを多く活用したつくりも、興味深いところ。
ダウンロードした楽曲は削除ができないので慎重に選ぶ必要がありそうにも思えますが、よく考えると好みの楽曲ばかりがあるわけではないから、ユーザーによる投稿でダウンロード可能な楽曲は増え続けるとはいえ、なにげにガンガン落としてしまってもだいじょぶそうです。
ぼくとしては、あまりガツガツやり込む類のソフトではなく思うのだけれど、ほとぼりがさめてもふっと取り出してプレイしてみたくなるゲームになりそうな予感です。
ちなみにこのゲームをプレイしてから、音楽を聴いていてもあまり気に留めていなかったドラムとかベースとかに、すごく耳が行くようになってしまいました。
![]() | 大合奏バンドブラザーズDX by G-Tools |