昨年リリースされたTM NETWORKのアルバム、『SPEEDWAY』ではデビュー前にまで遡る原点回帰の傾向を見せていたけれど、あのころに帰りたかったのかなぁ。
事件のことについて思うところは当然にあっても、彼の音楽を愛するもののひとりとしては最終的に、先生の帰りを待つだけ、としか言えないわけだけれど、まずは帰りを待つためのアイテムとして、TMのベストをつくってみました。
実は、ぼくが初めてCDプレイヤーを手に入れて今年で20年になるので、その当時から聴きつづけている人たちのベストをつくろうかなと思っていた矢先ではあったのですけれど。
そしてできあがったベストは、CD4枚組、全61曲。たぶん彼らが発表してきた歌モノの楽曲のうち、半分くらいを選んでしまった気もするけれど、これでも泣く泣く切った曲は多数です。
曲を選び、曲順を決め、CDに焼いて、簡単なジャケットをつくるまで、正味2日なのでざっくりとしてはいますが、けっこうイイ感じに仕上がりました。自分好みの曲ばかりだから当たり前なんですけども。

なお、ベストをつくるにあたっては、下記のサイトをすごく参考にさせていただきました。
TMの曲はバージョン違いがたくさんあったりベスト盤がたくさんあったりで、どんなバージョンがあって、どのCDが最新の音源か、とかがよくわからなくなってしまっているのですが、これらのサイトではそのへんがよく整理されていて、とても助かりました。
■ ウィキペディア: TM NETWORK
http://ja.wikipedia.org/wiki/TM_NETWORK
■ TM Network -DATA BASE-
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/ananko/tmnet.html
はい。そんなわけでできあがったベストの内容は、こんなです。
DISC 1
01. We Are Starting Over straight run (2000)
02. Get Wild single version (1987)
03. Love Train single version (1991)
04. Screen Of Life single mix (2004)
05. Pale Shelter (2000)
06. Fantastic Vision (1985)
07. You Can Dance (1986)
08. Wild Heaven single version (1991)
09. Kiss You 世界は宇宙と恋に落ちる (1987)
10. Seven Days War Four Pieces Band Mix (1988)
11. Fool On The Planet 青く揺れる惑星に立って (1987)
12. あの夏を忘れない (1991)
13. N43 1983 edit (2007)
14. It's Gonna Be Alright single version (1999)
15. Electric Prophet 電気じかけの予言者 (1985)
DISC 2
01. Still Love Her 失われた風景 (1988)
02. Castle In The Clouds single version (2002)
03. Come On Everybody garage mix (1988/1993)
04. All-Right All Night no tears no blood single version (1986)
05. Just Like Paradise expo version (1991)
06. Rhythm Red Beat Black single version (1990)
07. 雨に誓って saint rain (1986)
08. Beyond The Time expanded version (1988)
09. Presence (2004)
10. Dreams Of Christmas '91 NY mix (1990/1991)
11. 月はピアノに誘われて (1991)
12. Happiness×3 Loneliness×3 single version (1999)
13. Get Wild '89 (1989)
14. パノラマジック アストロノーツの悲劇 (1984)
15. Nights Of The Knife single version (1994)
DISC 3
01. Get Wild Decade Run '99 version (1999)
02. Dive Into Your Body single version (1989)
03. Jean Was Lonely (1991)
04. 80's (1999)
05. Maria Club 百億の夜とクレオパトラの孤独 (1987)
06. Message original mix (2000)
07. Human System humansystem version (1987)
08. Another Meeting (1994)
09. 1974 16光年の訪問者 single version (1984)
10. Nervous (1986)
11. 69/99 (1990)
12. Teenage (2007)
13. The Point Of Lovers' Night rhythm red version (1990)
14. Tomorrow Made New (1991)
15. 10 Years After Bob Blockman mix (1999)
DISC 4
01. Crazy For You (1991)
02. Ignition, Sequence, Start straight run (2000)
03. 一途な恋 single version (1993)
04. Time To Count Down single version (1990)
05. Self Control 方舟に曳かれて self control version (1987)
06. Passenger a train named Big City (1986)
07. Winter Comes Around 冬の一日 (1988)
08. Telephone Line humansystem version (1987)
09. Open Your Heart (1984)
10. Resistance single version (1987)
11. We Love The Earth single version (1991)
12. Twinkle Night あるひとりのロマンティストの生誕 (1985)
13. Here, There & Everywhere 冬の神話 (1987)
14. Cube (2000)
15. Red Carpet (2007)
16. Timemachine (----)
【 theme!! We Are Starting Over/TM NETWORK (2000) 】
なんて、ちょっと楽しみながらリストを見てました。
We love 〜 Twinkle 〜 Here there あたりの流れが、
あーなんか、いいなあと思いましたよ。
返事がとんでもなく遅くなってすみません(汗)。
Twinkle Nightってすごく好きな曲なんですけど、ベスト盤にはぜんぜん入ってないんですね。いっぱいベストがあるから、どっかには入ってるかなとか思ってたんですが。
あと、曲順は全体的に、微妙ですね。
とくに序盤が、飛ばしすぎというか・・・。