KKRこと国家公務員共済組合連合会が経営する宿泊施設の中ではかなり新しいほうで、弓形の建物が特徴的。
客室はすべて海に面し、広いベランダもあって素晴らしい眺めが楽しめます。
チェックインを済ませると、館内着を選びます。
男性は、浴衣または甚平。
女性は、数種類の浴衣またはムームー。
甚平とかムームーとか、やや健康ランドっぽくもありますが、動きやすいからかこちらを選択する人が多いようでした。
宿泊した部屋は和洋室。
部屋はまだ新しく、キレイです。
新しい施設にもかかわらず、壁のクロスが要修繕と思われるほどにはがれてきているのは、気になりましたが。
ちなみに、部屋に備え付けの浴室に浴槽はなく、シャワールームのみ
たとえば赤ちゃんは部屋のお風呂に入れたい、と思われる方などは、注意が必要です。
お風呂は最上階の7階。
細長い浴室には、内湯に細長い大きな浴槽と、小さなバイブラバス。露天には小さめの浴槽が1つあります。
もちろん海に面し、周りにこの浴室よりも高い建物はないので何に遮られることもなく、思いっきり海を眺めることができます。
お湯は、内湯については循環されており、やや消毒臭もありますが、露天のそれは佇まいが内湯とはまったく異なり、消毒はされているようだけれど、もしかしたら掛け流しかもしれないです。
露天のお湯はやや黄土色に濁り、においはほとんどないものの、舐めてみるとかなり塩辛い。
浴槽が小さいので混み合う時間帯にはゆったりできなさそうですが、鮮度の高さを感じる、よいお湯でした。
夕食は、宴会場で。
和食と中華が選択可能。和食をいただきます。
海のそばにある宿だけあって、ほとんどが海産物です。
季節柄、松茸の土瓶蒸しも。
ボリュームもたっぷりとあり、味付けも上品で、おいしくいただきました。
朝食は、夕食と同じ会場にてバイキング。
オーソドックスな和洋食でありました。
また、フロントの奥からは庭園に出ることもでき、広くはないですがよく手入れされ、気分よく散策できましょう。
このホテル、施設、サービス、あと宿泊料金も含めて、公共の宿っぽさを感じさせないところでありました。
不満なく宿泊させていただきました。














■ 熱海温泉 KKRホテル熱海
静岡県熱海市春日町7-39
http://www.kkratami.com/
【関連する記事】