ゴールデンウィーク前半のこの3連休、いつもの休日のように湯めぐりもしていたのですが、それよりも力を入れてしまったのが、ブックオフめぐりでした。
というのも、連休初日にたまたま立ち寄ったブックオフでゴールデンウィーク前半限定のセールを開催しており、もしやほかの店舗でもと思っていくつか行ってみたら、ほとんどの店舗で、やっていたのです。
結局のところ、山梨で10店舗、長野で2店舗ものブックオフをめぐる始末。
もともと山梨にきて湯めぐりばかりをする前は中古CD屋めぐりを趣味としていたので、その頃を懐かしみつつブックオフをいくつもめぐりまして、セールを利用したか否かは別としてCDを8枚とか雑誌やマンガを1、2冊とかを購入したわけなのですが、その中でとてもうれしい1冊を入手してしまいました。
それが、「湯めぐり山梨」(山梨日日新聞社)。
日帰り、宿泊施設はもちろん、いわゆる温泉銭湯まで、実に269もの施設情報を収録した、おそらくは山梨県の温泉を紹介している本の中では最強とも言えるであろう1冊なのです。
2002年に発売されたこの本は今や当然に絶版、そしてその後この手の本は発売されていないので、とても貴重な本なのであります。
なにげに古本屋で見かけることも多く、発売時期からすればもう105円とかで売られていてもよさそうなものなのだけれど、少なくとも県内の店舗ではどこでも1,000円以上の値をつけており、ぼくとしては古本に出せる価格ではなかったのです。ちなみに定価は、2,000円+税です。
ところが、やはり以前から1,000円でこの本が売られていたある店舗を訪れると、ちょうど単行本全品500円のセールをやっており、これならば買える!と、ついに手に入れることができてしまったのです。
この本に載っている旅館などと銭湯以外の施設はほとんど訪れてしまっていたりもするわけですが、最新の情報をチェックしつつ、この本を手にステキなトコロにめぐりあえたら、と希望してやまないのでありました。
【 theme!! どうやって忘れよう?/Dreams Come True (1996) 】

posted by BONGO at 23:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お風呂 その他
|

|