|| 訪れたお風呂を地図で表示 ||

山梨  栃木  群馬  埼玉 千葉  東京  神奈川  長野  静岡  熊本

powerd by Google マイマップ

2006年10月21日

楽天地天然温泉 法典の湯

 市川市にある「楽天地天然温泉 法典の湯」。
 最寄り駅は武蔵野線の「船橋法典」ですが、所在地は船橋市ではありません。

 住宅街の中に建つこの施設は和風な佇まいで、最近のスーパー銭湯などによくみられるつくり。
 浴室は2階。内湯と露天風呂があり、天然温泉は露天の一部でのみ使用されています。

 内湯には、2種類の浴槽があります。
 もっとも大きな浴槽のそばでは、まだ寒くない時期だからか露天風呂に面した窓が大きく開け放たれ、半露天的な気分でお湯に浸かることができます。
 もう1種類の浴槽は、高濃度人工炭酸泉。ぬるめのお湯に身を委ねているとほどなく体中が泡で包まれる、人工の温泉だからといって侮れないお湯。浴槽が小さいうえに長湯を楽しむ人が多いので、いつも混み合っていました。

 露天は大きく面積がとられ、中庭風の雰囲気。温泉を使用した露天岩風呂、源泉風呂、白湯のジェットバス、信楽壷湯、寝ころび湯があります。
 このうち、源泉風呂だけは、源泉掛け流し。
 茶色く濁ったお湯は、化石海水と呼ばれるものだそうで、舐めてみるとなるほど塩辛い。
 小さい浴槽は、訪れた土曜の夕方には入るスキのないくらい混み合っていたけれど、お湯の新鮮さを感じられる、よい湯づかいでありました。

 この源泉風呂を中心に、広くて開放感のある露天風呂でうだうだすれば、長時間にわたってお風呂を楽しめましょう。
 オススメできる施設でありました。

法典の湯

■ 楽天地天然温泉 法典の湯 ★★★★☆
  千葉県市川市柏井町1-1520
  http://www.rakutenchi.co.jp/sauna/index2.htm
【 theme!! Ring/コブクロ (2001) 】
Roadmade
posted by BONGO at 17:05| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | お風呂 千葉県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。