京王線の仙川駅からもほど近く、徒歩だと5分くらいらしいです。
施設は1階が駐車場になっており、受付、浴室は2階。
浴室はちょっと前のスパ銭的で、清潔感はじゅうぶんにあり気持ちよく過ごせはしますが、突出したところは感じられず。
浴槽は、替わり湯、各種ジェット系設備のある浴槽、一部が座湯、バイブラになっている白湯の大きく分けて3つ。どれも大きくはないです。
ゆえに露天風呂を大きくとっているのかなと思ったら、びっくりするほどほんのちょっとしたスペース。
2つの岩風呂とシルクバス、計3種類の浴槽を備えるもどれもごく小さなものです。
決して悪いわけではないものの決してよくもなく、しかもお湯が温泉なわけでもないのですが、日曜の16:00ごろで駐車場待ちの列ができ、中に入っても脱衣場、浴室とも多くの人でごったがえす盛況ぶり。
土日祝日でも650円という、ここらあたりではリーズナブルな価格設定によるところが大きいのでしょうか。
せっかくスパ銭へ来たのに、お風呂の中で足も伸ばせず、でした。
できることなら混雑する時間帯を避けて訪れるのがよいのかもしれません。

■ 仙川湯けむりの里 ★★☆☆☆
東京都調布市若葉町2-11-2
http://www.yukemurinosato.com/ (湯けむりの里ホームページ)
【 theme!! MESSaGE/TM NETWORK (2000) 】